今日は節分、楽しいな。

お昼間、講師からメールが来ました。

“Today is Setsubun. Can you get some beans and Makizushi or Ehomaki?”
「今日は節分。豆と巻きずし、買ってくれる?」

実は講師は寿司が大の苦手。
でも、日本の季節季節の風習に、興味が尽きないようです。

今年も二人で豆まきました。

2015-02-03 20.31.04

豆まきは古い歴史があるようですが、
恵方巻を食べる習慣はどうやら最近のようです。

大阪の海苔屋さんが始めた、
船場の商人たちが商売繁盛を願って始めた、

いろいろあるようです。

Fumieも子供の頃から「丸かぶり寿司」として親しんできました。

 

これが全国に広がったのは、
1989年、広島でセブンイレブンが「恵方巻」と名付け売り出したのが始まりだとか。

えっ、えっ~~~です、大阪人のFumieにとっては。

これ、とても面白いと思います。

大阪の海苔屋さんも、
船場の商人も、
1989年のセブンイレブンも、

すごい。

寿司を売るのに、楽しみを売っちゃってるわけです。

恵方巻 まるかぶり

先人達が売り出したのは、新しい特別な食べ物ではなく、
新しい、”楽しいこと” だったんですね。

寿司食べながら、そんなことを思いました。

 

河内長野市にある英会話教室
TIMOTHY II

0721-54-5532

富田林、堺市、大阪狭山市、橋本市からも車で30分。
外環沿い。